「能登はやさしや土までも」という歌にもあるように、能登半島は海あり山ありの本当にやさしい土地でございます。
その豊かな自然に抱かれた和倉温泉の中、
おかげさまですず花は創業59年を迎えました。
こんにちは、若女将の山下有子です。
やんちゃな3人の子どもの母であり、
女将業と家事・育児にと奮闘中です。


甘くて美味しい!能登の食を満喫できる宿です

新鮮な海の幸&山の幸
を中心とした料理が自慢
四季折々の食材、旬の新鮮な魚介類、冬にはブリやズワイガニ、
隣町・中島町の契約農家からはハゾ掛け(天日干し)のお米を
朝・夕炊き立てでお客様にご提供いたしております。
料理長が心を込めた「本物の味」をどうぞご賞味くださいませ。


旬の素材を大切に、一品一品まごころを込めたおもてなし
海の幸、山の幸に恵まれた能登。 すず花では旬の素材を大切に、丁寧に調理しお出しする事を心がけております。
お部屋食や椅子・テーブル席の食事処「花水木」にてゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。
能登島観光の入口 七尾湾は、能登の海の幸の宝庫。
四季折々の海の幸・山の幸がいっぱいです。
能登の海の幸を職人の捌き見事な手さばきで
盛付をしています。どうぞ、五感でお楽しみください。


パパもママもお子様も…家族みんながよろこぶ宿です
やさしいおもてなし
が宿のコンセプト
客室は17室とあまり大きな宿ではございませんが、
まごころ込めた「やさしいおもてなし」が宿のコンセプトでございます。
ご自身の旅の事や和倉・能登の観光の事など、女将・仲居達にどうぞ気さくに話しかけて下さい。
従業員一同、お客様のご来館心よりお待ち致しております。





ゆったり寛げるアットホームなお宿です
キッズコーナー、ベビー布団、ベビーソープ、オムツバケツ、赤ちゃん温泉デビューに欠かせないお風呂セットなどなど…ご家族にとっての「嬉しい」こころくばりをたくさんご用意しております。
和倉温泉 開湯千二百年の歴史
1200年の歴史ある和倉の湯
源泉の温度は83℃と高温。塩分が濃いのにさらっとしている、あがった後もポカポカ温かいのが特徴の和倉温泉。
ほんわか湯気が肌をすべり、なめらかな湯の温もりが体の芯まで包み込む天然温泉露天風呂。
能登半島七尾の風光明媚な観光地
能登島を望む眺望
能登には祭りやイベントがたくさんございます。 和倉の街には、ゆったりとした時間が流れています。足湯をしたり、公園でのんびり過ごしたり、高台から能登島を眺めたり……。
気の向くままに能登観光をお楽しみくださいませ。
©石川県観光連盟